2015-01-01から1年間の記事一覧

今年を振り返る

平成27年12月30日 いよいよ今年もあと1日、振り返って見れば無事一年生きてこれたという事でしょうか。①健康について 2月頃から顕著に不整脈が現れ脈拍数が30台まで落ち込む。しかし、日常生活には何の支障ないので気にも留めていませんでしたが、…

年の瀬にパークゴルフを楽しむ

平成27年12月26日 あと5日で今年も終わりです。天気予報では今年初の猛烈な寒気がやって来ると言うのですが、パークゴルフを楽しんできました。さすが年の瀬、お客は少なめです。なので4コース(9ホール×4=パー132)廻るのに2時間も掛りません。天気予…

支倉常長の墓所を訪ねる旅

平成27年12月20日 師走の忙しい時期、暇人の私は『支倉常長』の足跡を訪ねて宮城県川崎町の円福寺に行ってきました。 添付の写真は墓所脇にあった説明書と墓所、円福寺の本殿前の根っこの彫り物とお寺の全景です。 常長の墓所は宮城県内に出生地の川崎…

パークゴルフを楽しむ

平成27年12月15日 退院後久しぶりに屋外でスポーツを楽しんできました。 ニュース等で『一億総活躍社会』等と云う言葉を耳にしますが、ここに集っている人達は 全く無縁の高齢者ばかりです。毎日のように通ってくる人もいるようです。一日500円のプ…

本日無事帰還

平成27年12月8日 三食昼寝付の豪華な旅も2日延長になり5泊6日となりました。 入院初日の3日は早速4項目の検査が有りました。中でも『径食道エコー撮影』は大変でした。 カメラが大きいのか、飲み込みが下手なのか何度もやり直しこれでこの世のお終…

行って来ま〜す

平成27年12月2日 吉幾三の歌に『ト・モ・コ』と云うのが有ります。『買い物に行って来ま〜す…』と言って 出かけたまま帰ってこない。何処へ行ったのかと、恨み節のような歌だったと思いますが… 明日から3泊4日、三食昼寝付、しかも24時間看護付きの…

芸術の秋…ピカソ展

平成27年11月27日 昨日雨降る中をYに誘われ宮城県美術館にピカソ展を観に行きました。 『絵』の心得等全く無い私はピカソ展を観て増々絵心の無さを実感しました。 特に裸婦像を見ていると何を表現しようとしているのだろうかと疑問だけが残りました。…

11・22…『いい夫婦の日』

平成27年11月22日 11月22日はゴロ合わせで『いい夫婦の日』だそうですね。 T&Yも結婚50年を過ぎ『いい夫婦の日』にあやかろうと松島の某割烹旅館に 会食に出かけました。食事は12時半の予約だったので近くの『福浦島』を散策 しようとゲー…

冬囲い

平成27年11月20日 8月半ばに植えた秋野菜も採りいれの時期になりました。 今年の秋は気温の高い日が多く白菜や大根が大きく育ち過ぎました。 堆肥を沢山入れた精か柔らかく甘みが有ります。 大根は余りにも沢山植えたのでアッチコッチに 配ってきました。残…

メンテナンスから帰ってきました

平成27年11月16日 本日16日長い検査入院(11月4日〜16日)から帰ってきました。今回の主治医はアラホの女医SAKさん、外来で見てらった女医MUNさんは エコー担当、この病院には女医さんが多いようです。 主な検査内容 ①運動時の心電図 ②心臓のエコー撮影(心臓…

メンテナンスに行ってきます

平成27年11月3日 メンテナンスとは新品当時の機能を発揮するように部品を交換したりオーバーホールする事と知恵袋に有ります。生身の人間は部品交換など出来ません、大抵の場合この部分は無くても差し支えないから切除しましょう等と言われる程度ですか…

やったね~孫自慢

平成27年10月26日 年寄りが集まると自慢話に花が咲きます。 大抵の場合、孫自慢です。次は病気自慢…どこが悪い、ここが悪いときりが有りません、等々自慢の種は尽きません。しかし悲しいかな誰も真剣に聞いてくれません。先日仮設住宅へのボランティア活動に…

錦秋の大頭森山(983m)

平成27年10月16日 山行日 :10月16日 メンバー:T&Y 毎日忙しい介護人のYは、16日なら空いているよ。天気も良いし出かけようと山形県西川町大井沢方面にドライブ方々行ってきました。大頭森山は登山と言うほどの山ではないが、ここは『朝日連峰』の全…

我が家のノーベル賞

平成27年10月7日 日本人が連日ノーベル賞を受賞、実に素晴らしいですね。 日本の科学者は本当にハイレベルですね。インタビューでの対応も実に謙虚で 素晴らしい人格者ばかりです。 昨日私とYが仙台の病院から帰宅すると待ちかねたように隣の孫達3人…

長生きするためには時間とお金と忍耐が必要ですね

平成27年10月6日 先月年2回のホルダー取り付けの精密検査を受けました。休みも重なり10日後結果が出てきました。 何時もは翌月の定期診察で結果を知らされるのですが、今回に限って出来るだけ早く来院するようにと Dr.Nから電話が有りました。う〜…

はるかなる尾瀬

『はるかな尾瀬』へ行ってきました。尾瀬の福島県口桧枝岐は遠いですね。 若い時分には早朝出発、その日のうちに尾瀬に入れたのですが、今はそんなこと出来ません。 途中会津若松で大名行列のお祭りに巻き込まれ渋滞、通常5時間で行く所6時間かかりました…

健康診断

平成27年9月10日 昨年まで健康診断は石巻日赤病院で一括受診していたのですが、後期高齢者医療保険に移行してからは部位毎に受診しなければならなくなりました。大変煩雑ですね、なぜ一括健診出来ないのかな〜。 (お金さえ出せば人間ドックを利用し一括…

遠征パークゴルフ大会

平成27年9月3日 遠 征 先 :岩手県奥州市さくらパークゴルフ場 行った 日 :9月1日〜2日 参加メンバー:11人(女2人,男9人) 会員15人中11人の参加、平均年齢70歳以上、皆パワフル。 前日雨、当日は曇りコースは田んぼの中の状態。ボールを…

戦後70年…戦争の記憶

平成27年8月14日 終戦の年に5歳だった私には戦争の記憶は余り有りません。私の生まれ故郷は現在の東松島市の農村で海岸近くには海軍の飛行場が有りました(現在の航空自衛隊松島基地)、家はそこから直線で3km位離れ処に有りました。左の見取図は私達家…

スズメ蜂に襲われる

平成27年8月6日 今日も石巻は34°Cを超す猛暑です。涼しい内にと思い、朝の8時過ぎから垣根の剪定作業を始めました。今日の予定は車庫の角までと決めて刈り取った葉っぱを集め易くする為、地面にシートを張っていたら黒と黄色の縞模様の蜂が飛んでい…

八幡平&安比高原トレッキング

平成27年8月2日 猛暑を逃れようと八幡平へ出かけてきました。 8月1日…am5:00自宅出発、八幡平着am8:40。 避暑のつもりでしたが寒い上にガスって何にも見えません。良く整備された木道や石畳の道を花を眺めながら歩き回りました。花のシーズンが終わり…

須川高原を歩く

平成27年7月26日 毎日、大変蒸し暑い日が続いています。外へ出るのが億劫なくらいです。 今日はおてんとうさんが見える予報、偶には自然界を歩いてリフレッシュしようと須川高原に出かけました。 須川高原は岩手県側に広がる栗駒山の山麓です。岩手では…

あれから50年

平成27年7月18日 『綾小路きみまろ』さんのあれから何十年と言うセリフでは有りませんが、時間が過ぎ去って行くのは早いものですね。 私共は結婚して早50年目に突入です。結婚した当時の月給が2万円位の時代です。好きだと言って一緒になってみたも…

白馬三山眺望の旅

平成27年7月8日 旅した日:7月5日〜7日 行き先 :白馬五竜、栂池自然園、八方尾根 メンバー:JR大人の休日クラブ…参加者28人の団体旅行 泊った宿:長野、新潟県境の小谷村にある『ホテルベルハート』 7月5日 Yと二人で仙台から新幹線で大宮乗換、北陸新幹…

父の日の贈り物

平成27年6月22日 昨日は誰が決めたのか知りませんが『父の日』でした。 長生きしているお蔭で今年も子供達からプレゼントが有りました。 娘からは飲んだこともない高級そうなウヰスキーが贈られてきました。ネットで調べるとスコットランドのウィスキー…

二つの贈りもの

平成27年6月18日 先日首都圏在住のFuさんから山形特産のサクランボが贈られてきました。 Fuさんは山形出身なので毎年のように送ってくれます。 私共は貧乏して育った為かサクランボは高いと言うイメージが有り中々口に入りませんでした。 本当にありが…

北岩手の高原歩き

平成27年6月16日 旅した日:6月13日〜15日 行き先 :平庭高原・早坂高原・岩洞湖 メンバー:T&Y 袖山高原 高原を読んだ短歌 葛巻町自慢のワイン 平庭高原の白樺林 13日…葛巻町の道の駅やミルクファーム訪ね、袖山高原へ。風が強く風力発電が…

脳の活性化

平成27年6月8日 脳は使わないと退化してしまうらしい。なので脳の活性化のために今年から麻雀に 取り組んでいます。 昔々、徹夜で脳の活性化に取り組んでいましたが残ったのは疲労と虚脱感だけ だったような記憶が残っています。 グループの鍛錬の成果を…

人生気紛れ暇つぶし

平成27年5月29日 当地は5月に入ってから雨が少なく、菜園にも少なからず影響しています。 サンディー毎日の暇人が毎日遊び廻っていて畑に脚が向かず、作物の生育にも影響しているようです。昨日から2日がかりで畑仕事に精を出しました。 今、畑の作物は食…

蔵王・烏帽子岳ハイキング

平成27年5月20日 宮城蔵王・烏帽子岳に『ヤシオつつじ』の花見に行ってきました。 シロヤシオつつじ ムラサキヤシオつつじ 岩の上で一休み レンゲつつじ ヤシオつつじは別名五葉つつじとも言うそうです 烏帽子スキー場のロープウェイで山頂駅まで行き、1,100…