世界遺産平泉を歩く

平成26年11月9日
栗原在住のNさん宅に立ち寄り、去年亡くなられた奥さんの仏前に焼香。
その後最短ルートの山道を通り平泉に向かいました。

   達谷窟     毛越寺の浄土庭園


最初、『達谷窟』に立ち寄り見学、ここは今回の世界遺産登録から外れています。
其の由来はかなり古く千年以上も遡るようです。東北地方では名前が知れ渡っている『坂上田村麿公』
が創建したと有ります。


平泉は藤原一族が栄華を極め、『毛越寺』の浄土庭園は心の文化だと言います。
庭園には池や石などで作られ色鮮やかなモミジが見事でした。
極楽浄土を表現していると言いますが、凡人には中々理解しがたいですね。
寒い中歩き廻りすっかり低体温になったので、近くの『悠久の湯平泉温泉』で
温まり帰路に着きました。


平泉は形ではなく心の遺産だと言います。理解するには何度も通わないと解らないかな。
今度はアヤメの咲く6月頃行ってみましょう。『浄土のこころ』を理解するのは大変だなー。